こんにちは、pekoママです!日本の皆さんは夏休み真っ只中ですね〜いかがお過ごしですか?
我が家は、上の娘の学校が先週から始まり、1st gradeになりました。学校に通いだしてもう1年になりました。
今日はアメリカの現地校で行われるレジストレーション、そしてBack to school nightについてお話ししたいと思います。
レジストレーションって何にするの?
レジストレーションは通う学校に子供の登録をしに行きます。登録の仕方は、それぞれのスクールディストリクトによって違うようです。我が家が通う小学校は、レジストレーションはオンライン上で行われます。(同じ市の違うディストリクトに通ってる子は学校に出向いてレジストレーションしていました。)娘は、去年もそこに通っていたので、学校のサイトにアカウントを持っています。今年はそこにアクセスして、必要事項(連絡先や養育者の電話番号、緊急連絡先、学校で撮られる写真の承諾書などなど)全て入力して完了させると、担当の先生の名前がネット上で表示されます!現代的というか、味気ないというか。私は日本の小学校にまだ子供を通わせてないので現状を知りませんが、アメリカの学校はかなりオンライン化が進んでいますよ〜スクールランチの支払いや先生からのレポートなんかも、そのアカウントから見るんです。レジストレーションは7月の最後の1週間にあり、それが終わると学校が始まる前々日にBack to School Nightがあります。
次は前々日のBack to School Night!
Back to school、、、back to the futureか?と思う人もいるかと?(それが浮かんでしまうpekoママです)笑。これは夕方から学校に指定のsupply listの用品を持って行く日なんです。supply listには学年ごとに必要な用品が書かれているので、それを購入してクラスに持って行くのです。例えば、クレヨン12色を3セット、マーカー24色、フォルダー、鉛筆38本、消しゴム2個、ジップロック1箱、ティッシュ3箱とか。ちなみにlistの中で名前を書いて本人が使うのはコンピューターのクラスで使うイヤホンのみでした。後は全部集められてみんなで使うって感じ?ちなみに学校から娘の名前が貼られて持って帰ったフォルダーは緑。買ったのはピンクだったけど。
とにかく、用品をクラスに持っていき、自分の席とロッカーを確認し、クラスの担任にご挨拶する日です。この日にクラスメイトも判明し、全学年がやってくるので廊下は人がいっぱいでした。
去年は越してきたばっかでわからないまま学校に行かせてましたが、今年はもう少し学校の事がわかっていけたらなと思っています。
新学期におすすめの絵本はこちらです!
→黒猫が可愛い洋書絵本☆Too Cool For School(クリックで記事にとびます)